すたまっく

オタクがオタクらしくオタクだからこそできることを模索しています。

“普通”を知らないということ

昨日のShowroomは20分と短い時間だったが、珠理奈の変化が見られる貴重な配信だった。簡単に話の流れを説明すると、

AKBセンター試験の自己採点をやろうとする→問題に答えを書いておくという自己採点の常識を知らなかったことにショックを受ける→“普通”を知らない、知らないことが多すぎると悩みを吐露→もっと色々なことを知りたい、松井珠理奈として色々なことを楽しみたい

自己採点ができなくて「自分的には70%くらいできたと思います」で終わらせる珠理奈も、眠いのか終始揺れていた珠理奈も可愛かった。しかし、それ以上に珠理奈の中で変化が起き始めていることに嬉しさを感じた。

「“普通”のことを知らないことが悲しくなる」

「知らないことが多いなと感じる」

私はSKEだけを見てアイドルをまっとうしてきた珠理奈がとても好きだ。それと同じくらいにSKEから飛び出し、松井珠理奈として新たな分野で活躍する珠理奈が好きだ。珠理奈が語る自分課題が外を意識したことだったのは、大きな変化だと思う。色々なことを知ることは、卒業後のその先に役立つだけでなく、アイドル活動にも還元できる。

f:id:j3m1:20180315082113j:plain

珠理奈は今まで、48グループ内での悔しさやつらさ、喜びを自分の原動力にしてきた。そこに外の世界からの刺激を取り入れたらどうなるだろう。きっとそれは珠理奈だけの原動力になり、強さになるのではないだろうか。メンバーが急に跳ねる瞬間は、大小関係なく外の仕事が多くなった時だと思っている。外に出て初めて、“人”として足りないことがわかる。

グループ内で何年も背中を追ってきた彼女は、“アイドル”として足りないことは十分心得ているはずだ。外の世界に出れば“松井珠理奈”として足りないことをたくさん突きつけられる。珠理奈はshowroomで「私には何の強みもない」と言った。

私はアイドル“だけ”を続けてきたことは珠理奈の強みだと思っている。普通を知らないかもしれない。常識だと思われていることを知らないかもしれない。だが、“知らない”は強みでもある。“普通”を知らないということは、“普通”に囚われることもない。人が“普通”という概念に制限されてたどり着かない領域にも踏み込める。

私立小学校のテストを見たことがあるだろうか。問題を見て大人は「難しい」と言う。本当はとても簡単な問題だったりする。それは、歳を重ねる毎に蓄えられてきた知識や常識が問題を複雑化させているからだ。それに比べて、子どもはまだ知識がない。頭の中が空の状態で素直に問題に取り組めるから、素直な答えが出せる。幼い子どもに珠理奈を当てはめるのも恐縮だが、“普通”や“常識”を知らないことはそういうことだ。

「もっと色々なことを知りたい、勉強したい」という心意気はとてもいいと思うし、私はそういう人が大好きだから応援したいと思う。しかし、「強みがない」と自分を悲観することはない。話で出てきた同い年の女優さんの演技歴が長いように、珠理奈のアイドル歴は他に誇れるくらいに長い。アイドルの世界を生きてきたからこそ成せる術がある。

知らないことを悲観する必要はないよって話でした。

▼関連記事

j3m157.hatenablog.com

j3m157.hatenablog.com

 

2017年の松井珠理奈を振り返る

正月気分がすっかり抜け、仕事やら色々始まったところで年末年始を振り返った。

年末年始のビッグニュースと言えば、紅白歌合戦だ。

f:id:j3m1:20180106112325j:plain

4位から10位のランキングに大声が入っていないとわかった瞬間、思わず泣いてしまった。そして、最高の笑顔で踊る珠理奈を見てまたも涙。

大声ダイヤモンドは一般知名度もそれなりにあるので、珠理奈推しだけの投票ではないと思うが、それでも頑張ったと思う。2018年はSKE10周年、もしかしたら総選挙名古屋開催(本当にもしかしたら)、珠理奈も今年は1位を獲らなければいけない状況になってしまった。そんな中で、2018年に向けていい締めくくりができた。むしろいいスタートが切れたといってもいいい。

f:id:j3m1:20180106112947j:plain

普段は占いを信じないタイプだが、2015年のラッキーガールランキングだけはずっと信じていた。20歳になる2017年は、36年に1~3度の幸運の年となる。

2017年は、新しい自分の売り出し方ができたんだろうなと思う。プロレスという初めて趣味といえるものができ、自分の好きを売り出して仕事を取る。きっと本人は売り出すとかアピールとかそういう商売心ではなく純粋にプロレスを好きになったわけだが、そういう仕事のとり方ができるようになったのは卒業後やその先で生きてくるはずだ。2chTwitterで数年前に見かけた言葉がある。

松井玲奈は好きなことを仕事にする。松井珠理奈は仕事から好きになる」

まさにこの通りだった。そして2017年の珠理奈は、仕事から好きになったことで新たに仕事をとってくるという新しいステージに上がった。2018年開始早々1.4のアンバサダーという大役も果たした。私はプロレスにあまり詳しくなく、大会の規模感がなかなかわからなかったが、Twitterでトレンド入りしている様子や、都心の駅で1.4帰りの人たちを何人も見かけ、「珠理奈はこんな大規模なお祭りのアンバサダーをやったんだなあ」と嬉しくなってしまった。

違う領域に足を踏み入れる行動には、必ず拒絶がついてまわる。でも、外の世界に足を踏み出すことがもたらす効果は計り知れない。

cyclestyle.net

ネットはどうしてもマイナスの声が多勢に見えてしまうが、プラスの声も絶対に生まれている。アウェイで戦う力、味方を増やす力は今後絶対に必要になる。誰だって新しい世界、自分を受け入れてもらえないかもしれない世界に踏み出すのはこわい。そんなことは彼女が1番痛感している。でも、そこを味方につけた時、視野が大きく広がる。

パフォーマンスはもちろん進化し続けている。総選挙の感謝祭では赤いピンヒールとプロフェッサーでバク宙を決めてみせた。披露が定番化した中で、新たな魅せ方を試行錯誤する。たまに常人には理解できない感性を見せるときもあるが、日々変化を求めているところは本当に素晴らしいなあと思っている。

しかし、やはり2017年は内面的な変化が大きかった。2018年は色々なジャンルの仕事に触れて、色々好きになってほしい。私も今年こそプロレスについて勉強しなくては。2017年が36年に1~3度の幸運だから、今年も幸運であってくれと贅沢に思いながら、彼女の活躍を見守り超微力ながら力になりたいと思う。

 

▼関連記事

j3m157.hatenablog.com

j3m157.hatenablog.com

 

【100%SKE48感想】SKE48の根底にあるもの

慌ただしくなり、本誌すらなかなか買えずにいたけれど、ついに購入。

f:id:j3m1:20171202161118j:image

とりあえず推しの話からすると、いないのに確かにそこに存在している人間ってすごいな。という感覚。もちろんインタビュアーが多少先導していることもあるけれど、「珠理奈がいない100%SKE」「珠理奈が引っ張り上げてきたSKE」が多くのメンバーから語られていた。いないのに、ここに確かにある存在。珠理奈が出ないと知った時はやはり多少のがっかりはあったが、買ってよかったと思う。

 f:id:j3m1:20171202162857j:image

そして、今回の本題は「スタイルウォーズ」。今まで珠理奈をはじめとする1期生が築き上げてきた熱く、強いSKE48。運営やメディアは、グループの顔となるメンバーに常に後継者をあてようとする。珠理奈の意思を継ぐメンバーとしては、本誌の後藤楽々のインタビューにあるように、北川綾巴や楽々が挙げられるだろう。確かに、綾巴のキリッとした力強い眼は珠理奈に近いものを感じるし、楽々の負けん気溢れる顔立ちは昔の珠理奈を思い出させる。

しかし、珠理奈、玲奈に続きシングル単独センターを勝ち取ったのは小畑優奈だった。珠理奈とは正反対の系統の容姿をもつゆなな。珠理奈と玲奈というよりは、珠理奈と茉夏の関係性に近い。珠理奈と対極のメンバーを並べることで、新たな化学反応を巻き起こした成功例だと思っている。ごめんなさい、茉夏大好きなんです。

 f:id:j3m1:20171202161757j:image

珠理奈スタイルとゆななスタイル。ゆななは容姿と頭の悪さ(愛でてる)から、珠理奈が貫く熱いSKEの対極の志向のメンバーだと思われることもあるが、テレ朝のホームパーティーやインタビューを見ると、ゆなな、熱いなと思わされることが多い。私の持論だが、グループ内でセンターを狙っているメンバーが数人存在している時期は、グループのブレイク前夜だと思っている。グループ内の競争があり、自分のポジションのことで涙を流すほどの熱い想いがひしめいている。SKEはここからもう一度革命を起こしてくれるんじゃないか。そんな期待とワクワクを持たせてくれる。

f:id:j3m1:20171202161442j:image

ユニット祭りで珠理奈が貫いてきたスタイルが破れ、内山命日高優月の新しいスタイルが受け入れられた。珠理奈が守り抜いてきたSKEのセンターは、珠理奈とは対極に位置するゆななに変わった。しかし、このことが珠理奈が思い描いてきたSKEが終わりを告げたというわけではない。

今回の100%SKE48を読んで、珠理奈が貫いてきたSKEのスタイルはメンバーに浸透していることがわかった。

「歴代の1期生が作り上げた熱いSKEを引き継ぎつつも、どうやって自分たちらしさを出していくか」

それが後輩たちの想いであり、課題なのではないだろうか。伝統を重んじつつ、自分の代の色で染めていく。メンバー全員が「SKEを守り、作り上げていく」という気持ちの表れが出てきていた。先代が作り上げたものをそのまま引き継ぐだけって、後輩的にはやっぱり物足りないじゃないですか。自分たちだってなにか新しいものを作り上げたいと思うのはいいことだ。だからこそのユニット対抗戦の結果だ。昨年のソロコンサートやユニット対抗戦の肝は、メンバーたちにすべてを任せることだ。自分たちでパフォーマンスの方向性を決め、ファンにどう感じてほしいかを考える。このシステムが、SKEの新しい可能性を引き出した。

歴代の先駆者たちが築き上げたSKEの形を珠理奈スタイルというならば、ゆななスタイルは珠理奈スタイルに対抗する存在ではない。珠理奈スタイルから派生した、新たなスタイルであり、その根底には珠理奈たちが築き上げたSKEが確かにある。

 

▼関連記事

松井珠理奈と大矢真那

振り返れば、真那で始まり、真那で終わった。

SKEがお披露目されて間もなく、初めての東京に向かった珠理奈の隣にいたのは、大矢真那だった。珠理奈が大声ダイヤモンドのセンターに抜擢され、1人東京へ飛び出した時、名古屋で帰りを待っていたのも、真那だった。松井珠理奈の始まりを1番近くで見守ってきたのは、Wエースとして牽引しきた松井玲奈ではなく、彼女だった。

そして、彼女は最後の1期生として珠理奈とともに闘い続けた。

f:id:j3m1:20171127115845j:plain

9月に行われた卒業コンサートでは、1期生の卒コンで定番となった『神々の領域』が披露された。『神々の領域』といえば、未だかつて1期生以外が歌ったことのない“聖域”だった。真那の卒コンでも本編ラストに披露され、1期生2人が登場した。しかし、曲の終盤で真那がステージから去り、残された珠理奈がメンバーとラストを歌いきった。この演出を目の当たりにしたとき、真那の卒業が何を意味するかを実感した。「みんなでSKEを引っ張り上げていく」。残されたメンバーからの強い意志が感じられ、SKEはこれからみんなで闘っていくんだな、珠理奈は1人じゃないんだな、とじんわりとした思いになった。聖域で闘い続ける孤高の戦士だった珠理奈。メンバーはそんな珠理奈を支えるのではなく、ともに闘うことを選んでくれた。

f:id:j3m1:20171127115907j:plain

珠理奈と玲奈がSKEを飛び出し、SKEのために奮闘する中、真那はSKEを守り続けた。以前、2chでこんな書き込みを見た。

珠理奈が大きく夢をかたり、
ひょんさんが現実的なロードマップを描き、
まさなが経典化して毎晩唱える感じか。

 確か、ナゴヤドーム公演終演後の書き込みだった。3人の中で、真那は常に出口にいたという印象だった。珠理奈、玲奈が引き込んだファンを逃がさないのが真那だった。出口の前に立ちはだかり、最後の最後で引き止めた。「大矢真那がいるSKE」というワードは、私の中で最強だった。真那がいれば大丈夫。いつもそう思っていた。

真那はいつでも珠理奈の味方だった。珠理奈の喜びも、悲しみも、悔しさもすべて受け止めたのが真那だった。総選挙で順位を落とした時も、突然の兼任発表が行われた時も、崩れ落ちそうになる珠理奈を隣で支えたのは真那だった。こうして振り返ると、珠理奈の転換点となったシーンには、いつも真那がいた。

f:id:j3m1:20171127113458j:plain

我慢してないように見えて
我慢ばっかりしています。
体調が悪くなるのは甘えなんかじゃない。
見ていてもよくたえれるなって思うとき
山ほどあります。
だから私は決めたんです。
どんなときも支えになろうって。
それがSKEを支えてくれているじゅりなに私ができることだと。  

14歳の誕生日を祝うブログ。毎年珠理奈の誕生日を祝う真那の文章が好きだった。真那しか知らない珠理奈が垣間見えた。 7年前の決意を、真那は体現し続けた。どんなときも珠理奈の傍で支え続けた。そしていつしか、ただ支え続けるだけでなく、珠理奈に意見することも増えた。真那が珠理奈とともに闘うことを決意した瞬間だった。ともにSKEを守り、SKEで闘っていく。玲奈が卒業し、珠理奈がSKE専任を決意し、真那は珠理奈とともに闘うことを選んだ。

私は何が何でも珠理奈応援団ではあるのですが

真那は常に珠理奈のことを考えていてくれた。そして珠理奈も、真那の支えに応えようとしていた。

「将来の夢は、何歳になっても大矢真那ちゃんを笑顔にすることです」

美浜海遊祭2017で上映された映像で、珠理奈が叫んだ想い。きっと2人は、離れ離れになっても支え合っていくんだろうなと感じた。2人が駆け抜けた9年間。 2人にしかわからない想い。2人で語り合った想い。珠理奈にとって真那がいたこと、真那にとって珠理奈がいたことが、2人がここまで走り続けることができた理由だと思う。

珠理奈が、"真那"、と呼ぶ限り、私は"なぁに?"と答えられる場所にいたいな。

 

真那に幸あれ!

 

▼関連記事

j3m157.hatenablog.com

j3m157.hatenablog.com

 

最近のSKE(2017.11.11-17)

11月11日。元SKEの佐藤実絵子が一般男性との入籍を発表。

オタクにもメンバーにも嬉しい発表だった。現役メンバーがSNSで公に祝える恋愛って始めてなんじゃないか。卒業メンバーも現役メンバーも総出で実絵子の結婚を祝っていて、とても幸せな気持ちになった。年長メンバーの結婚ってこんなに人を幸せにさせるのか。スポニチ中西優香と写真を間違えたことすら笑い飛ばせるくらいにいい知らせだった。よりによって中西というのも面白い。実絵子の結婚は現役年長メンバーにも何かいいものをもたらしたんじゃないかと勝手に思っている。SKEメンバー総出の結婚式企画やってくれないかな。余興とかブーケトスとか絶対面白そう。

11月12日。SKE48ユニット対抗戦。 

昨年のソロコンサートに引き続き、SKE独自のコンサート企画。ここ数年のSKE運営は独自路線を走っていていいなと思う。ユニット決めの抽選配信がグダグダだったりするけど、それも含めてSKE運営らしいなと思う。思いっきり空振りする時もあるけれど、常にフルスイングしている。ついていく方もわくわくする。個人的には現場補正もありとても充実したコンサートだった。安定の絡みから新鮮な掛け合いまで、オタクにもメンバーにも運営にも、それぞれに新しい発見があったんじゃないかなと思う。22ndシングル発売、全国ツアーin新潟、ラグーナテンボスでの単独ライブの発表もあった。新年もいいスタートが切れそうでなによりです。

11月14日。はじめしゃちょーがYouTubeにユニット対抗戦の動画をアップ。

今の時点で31万再生。おそらくオタク以外のアクセスも多い。ゲスト審査員にはじめしゃちょーが来た時点で期待はしていたが、さすが日本のトップインフルエンサー。運営がこれを狙ってキャスティングしたならGJとしか言えない。

11月16日。紅白歌合戦の出演者発表。

SKEは出場を逃した。46も含め、グループ数が増えているにも関わらず、全盛期よりも出場枠が少ない今、初出場を狙っていた時よりも確実に出場は難しい。事務所の関係性や出場枠もあり、メンバーや運営の頑張りだけではどうにもならないのがNHK紅白歌合戦だ。それでも、オトナの事情をゴネるよりも純粋にもう一度あのステージでキラキラした笑顔を見せてほしいなあと思う。オタクとしてできることをやりつつも、10周年の来年こそと願うしかない。

11月17日。100%SKE vol.4の表紙・企画解禁。

今までは比較的全期から平等に出演していたが、今回は半分以上が5期以降。そして珠理奈の出演はなし。珠理奈不在の理由を本誌で語っているみたいだし、100%SKEを作り続けてくれている恩みたいな気持ちも込めて今回も買おうと思う。それにしても、買う買わないは自由だけれど、わざわざ公式やメンバーに「推しが出ていないから買わない」宣言をするのは何故なんだろう。何かいいことでもあるのだろうか。

 

年末の大型歌番組のスケジュールも決まり、メンバーの卒業公演も控え、年の瀬と感じる季節になってきた。ハードスケジュールになる年末も、体調に気をつけて元気に走り抜けてほしいなと親みたいな目線で推しを見てしまいます。

▼関連記事

【ユニット対抗戦後半戦レポ】珠理奈の本気の涙と成長にグッときた

推しの出る後半戦に入ってきた。

一言でいうと笑いあり涙ありのめちゃくちゃ楽しいライブだった。ホテルに着いて落ち着いたので感想をぶちまけようと思います。

個人的に好きだったのは、惣田紗莉渚、野島樺乃、北野瑠華佐藤佳穂の4sharmeと、松村香織山田樹奈北川綾巴江籠裕奈、野村実代のNineteen point two。

4sharmeは唯一のお色気ユニットで盛り上がった。Nineteen point twoは、かおたんと樹奈が体を張ってくれたお陰で、前列3人がとても映えていた。褒めている。かおたんの次に抜かれた綾巴はそれはそれは美しかった。

f:id:j3m1:20171112233937j:image

前半戦一位だったSTRAWBERRY  PUNCHを観れたことはラッキーだった。この2人にはたくさん笑わせてもらった。このキャラで7媒体のメディア露出はきつそうだけど頑張ってほしい。単独公演も楽しみ。

 

そして、推しがいるIDOL NO OWARIは本気のセットリストできたな。という感じ。賛成カワイイというコールアンドレスポンスのライブ向け曲と、卒業する2人に贈る前しか向かねえ。ネタ枠としてどんちゃんにオタクをやらせ、由麻奈作曲の音楽に珠理奈が振付をするというオリジナリティを加えてきた。すべての評価点を網羅したバランスのいい演出だった。そしてやっぱり、珠理奈は黒い衣装が映えるなあ。かっこよかった。決勝戦で着ぐるみの頭を外した時に現れた珠理奈の表情は忘れない。映像で見てもいいけど、生で見るとやっぱりゾクゾクする。

f:id:j3m1:20171112234001j:image

なにより、5人から本気度が伝わってきた。

後半戦優勝した時は本気で喜んでいたし、総合優勝を逃した時は本気で悔しがっていた。

元から負けず嫌いな面がある珠理奈は相当悔しがっていたけど、笑いに変えられるコメントができるようになっていてオタクながら感動してしまった。でも悔しいよね、うんうん。昔は勝負事に負けるとこっちがハラハラするくらい拗ねてたのになあ。大人になったなという気持ちと、それでもマイクが入っていない時に時節見せた表情に本気の悔しさが滲み出ていた変わらない部分のどっちもが好きだ。

メンバーが全員出てきた時に、珠理奈がいろんな子と絡んでいたのが微笑ましかった。理紗子と肩を組んだり、セクシーユニットにちょっかいを出したり。前しか向かねえや仲間の歌の珠理奈は弾けていて素敵な笑顔だった。結果発表中は本当に悔しそうだったけれど、アンコールでは全力で珠理奈らしいなと思った。

卒業メンバーが2人いる奇跡のユニットで、「最後の大きいコンサートになる2人のためにも勝ちたかった」と言った珠理奈。「厳しくしすぎてしまった」と涙した珠理奈。このユニットは本当にチームみたいだなと感じた。肩を組んで結果を待つ姿、みんなで涙する姿。真剣勝負を見ることができた。

IDOL NO OWARIのような本気ユニットがあり、STRAWBERRY PUNCHのような笑いがあり、4sharmeのようなお色気がある。全体として見ても、いろんな角度から楽しめたコンサートだった。やっぱりライブはいいな。1/5にラグーナでの単独ライブ、2/10に新潟で全ツ。行こうかな。シングルの発表もされたし楽しみだ。

 

とにかくめちゃくちゃ楽しかったって話です。

 

Escapeが長く支持されている

久々にリクエストアワー2017の「Escape」を観た。

f:id:j3m1:20171111180243j:plain

この時のセンターは斉藤真木子

去年のリクアワあたり?からセンターに真木子が入るようになった。やっぱり真木子いいなあ。ディスクでは、真木子とAKBのゆりあがたくさん抜かれていて嬉しい。李苑の表情もいい。もうすべてが好きだ。

Escapeは特定の支持層がないはずなのに、毎年ランクインしている。2.3年前はかなり高順位にいた。やっぱり、SKEらしさの一つを表す曲だなと思う。私の思うSKEらしい曲というのは、オキドキバンザイVenusのような明るくはつらつと動きの激しい曲と、Escapeのようなスタイリッシュでかっこいい曲の2つだと思っている。

f:id:j3m1:20171111204836j:plain

特にEscapeは、照明やスモークなどの舞台演出もキーとなる曲だ。大型のコンサートでは、イントロに入る前にリミックスがあったりオリジナルのダンスパフォーマンスが入ったりする。毎回演出を楽しみに見ている。まさにパフォーマンス重視の楽曲だ。

6時間かけても振りが入らなかったというメンバーもいるくらい難関なダンスをしているらしいが、リズム音痴なので難しそうな動きをしているということしかわからない。なんかステップ踏むの難しそう。

ダンス楽曲というイメージが強く、高橋みなみのダンス選抜や紅白歌合戦で披露されたりと、48グループ全体で共有されている楽曲になりつつある。

やっぱり、アレンジが利く曲というのがいい。

色々な演出パターンがあるから毎回飽きずに見ることができる。それに、やっぱりSKEは暗がりのステージから唐突に踊りだしてそのまま暗転、何事もなかったかのように捌けていくパフォーマンスが1番かっこいい。 

f:id:j3m1:20171112083859j:image

ナゴヤドーム公演2日目のスタートを飾ったのもEscapeだった。石田安奈のドラムに合わせてダンスパフォーマンスから始まった夢の舞台は、SKEらしくかっこよかった。

 

Escapeが長く支持され続けているのは嬉しいなって話でした。

▼関連記事

j3m157.hatenablog.com

j3m157.hatenablog.com